一般社団法人 久喜青年会議所

【5月第一例会】開催報告

ゴミ0競争久喜大会

2023年5月14日
まちづくり委員会が「ゴミ0競争久喜大会」と題して
一般の参加者様を集った競技型のゴミ拾い大会を行いました

幅広い年齢層の100名を超える参加者様を動員し
協賛企業4社、協力団体3団体のご協力の元
総勢133名で楽しみながら久喜の街を綺麗にする事が出来ました

2時間の競技で集まったゴミの量はなんと
350kg!!!
圧巻の量が集まりました!

 

参加者へは当日着るビブスが配られ
優勝チームへはゴールデンビブスがプレゼントされました!

今回の競技には
ゴミ拾いSNS『ピリカ』というアプリを使用しました
https://corp.pirika.org/sns-pirika/

ゴミを拾いながら街を歩くと
『お疲れ様』や『ありがとう』といった
声掛けをしていただけることがありますが
この『ピリカ』を通して
ゴミの場所の共有だけでなく
いいね!ありがとうといったコメントが
いただけることで
街だけでなく、参加した人の心も
更に気持ちの良いものになったと感じました

競技終了後にはカレーの炊き出しを行いました
みんなで輪になりご飯を食べる姿はとても楽しそうでしたっ!

競技型ということで
ただゴミを拾うのではなくチーム毎に分かれて
ゴミの種類別にポイントを付けました
競技終了まで分からない
《シークレットゴミ》を高得点で用意した事で
様々なシークレットを予想し
楽しんでゴミ拾いを行う姿が印象的でした

大会の目的として
地域課題への意識向上や人、団体の交流がありました
自らの住まう地域の為にこんなにも人が集まり
協働で活動出来たことを嬉しく思います
ご協力頂いた皆様、参加して下さった皆様に
心より感謝申し上げます

【協賛企業のご紹介】

1.(株)orve
4plusfittinglabo&golfsalon 様
代表:代表取締役 吉川 仁
所在地:東京都新宿区市谷左内町5 Lowpkitchen B1
事業内容:ゴルフクラブフィッティング及びゴルフサロン
協賛品:《ビブス200着》

2.スタジオ楽 様
代表:長井 紀世隆
所在地:兵庫県明石市相生2-6-5 38ヤングビル7F
業務内容:個人練習向けのスタジオを展開。
協賛品:《チャンピオンビブス8着》

3.(株)エコグリーン開発 様
代表:代表取締役 内ケ島 圭吾
所在地:埼玉県白岡市西10丁目16-14
事業内容:太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス
自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売
機械設置、整備工事一式、設備設置、点検工事一式
協賛品:《ドリンク600本》

4.半田陸運株式会社 様
代表:半田 順一
所在地:埼玉県久喜市南2丁目4-7
事業内容:軽貨物運送事業
一般貨物取扱
引越し事業
砂利・砂販売輸送
協賛品:《炊き出し食材一式》

【協力団体のご紹介】
久喜ロータリークラブ様
http://kukishobu-rc.org《炊き出しのお手伝い》にご協力頂きました。

ガールスカウト埼玉県第67団様
https://gssai67.wixsite.com/gssai67
《炊き出しのお手伝い》《設営、ゴミの集計等》にご協力頂きました。

一般社団法人みんなのいえ様
https://minna-no-ie.com/
《炊き出しへのアドバイス》《調理器具の貸し出し》にご協力頂きました。